株式会社堀場製作所の健康経営施策

株式会社堀場製作所
HORIBAグループにとって、「人」は最も大切な財産であり、すべての従業員の心身の健康を大切にし、明るく活気ある職場づくりを推進したいというおもいがあります。これを受け、2012年に経営トップより「『こころとからだの健康づくり』宣言」を発布しました。また、同宣言を具現化するために「『こころとからだの健康づくり』に関する行動指針」を定めて、「3つの予防」と「4つのケア」を設定し、職場のみならず家庭や地域等とも連携を取り、従業員一人ひとりのワークライフバランスを支援する体制を整えています。
代表取締役会長兼グループCEO
堀場 厚
「こころとからだの健康づくり」宣言 HORIBAグループは社是「おもしろおかしく」のもと、従業員一人ひとりが生きがい、働きがいを持ち、充実した人生を過ごすために、こころとからだの健康を大切にし、明るく活気ある職場づくりを推進することを宣言する。
体制図
経営トップのもと、産業保健・安全衛生・健康保険組合・HORIBAグループの福利厚生会社である株式会社ホリバコミュニティが一体となって推進しています。
人事、ダイバーシティ推進専任組織であるステンドグラスプロジェクト推進室とも連携しています。

主な施策
1.おもしろおかしく ヘルスアップチャレンジ
2.長い歴史のある給食委員会の設置・取り組み
3.自社農園の活用による家族や社内コミュニケーションの活性化
担当者の声
プロジェクトメンバー
経営層と健康経営について話すと、従業員の健康を本当に大事に思っていることがよく伝わってきます。 そのおもいが従業員にしっかり伝わるように、取り組んでまいります。 従業員の健康は、社是「おもしろおかしく」を実現するための土台です。 おもしろおかしくなければ、続かないと思います。 従業員があっと驚くようなこと、今まで他の企業が行っていないことなどを、健康経営の面でもパイオニアを目指し取り組みます。
健康TRENDへのお問合せ