株式会社FiNC Technologiesの健康経営施策

株式会社FiNC Technologies
業種:情報通信・サービスその他従業員数:51~100人https://company.finc.com/corpo...ホワイト500 大規模法人部門 健康経営優良法人
株式会社FiNC Technologies
ビジョンの「Design your wellness 〜一人ひとりが、自分らしい 豊かな生活を描ける世界に〜」を実現するため、ミッションであ る『一人ひとりのデータを用いて「行動変容」を促し楽しく健康的な生活を提供する』を叶える事業を展開しています。また、従業員がウェルネス経営に共感し自らがヘルスケアのプロであるこ とを自覚・体現することでより活躍し、成長できるような会社を目指しており、入社条件として禁煙、ストックオプションの権利行使 時の条件としてBMIの数値制限を設けております。
南野充則

代表取締役CEO

南野充則

創業以来、「Design your wellness 一人ひとりが、自分らしい豊かな生活を描ける世界に」というビジョンを掲げ、我々は健康寿命の延伸など最適な選択ができる環境を⽬指して、ヘルスケアとAI(テクノロジー)の領域で事業展開を⾏ってまいりました。 その実現のためには、まず従業員のエンゲージメント向上が必要不可欠です。ココロとカラダの健康が重要と捉え、健康で働ける環境、多様性が認められている環境作りに努めております。またウェルネス経営において事業に共感し、従業員自らがヘルスケアのプロであることを自覚・体現することでより活躍し、成長できるできるような会社を目指します。

主な施策

オンラインウェルネスタイム
FiNCアプリの利用 FiNC WALK
4.10創立記念イベント
禁煙推進

健康経営施策の指標

Index Chart
1ウェルネスサーベイの目的 労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止、自分で自分のストレス状態・健康状態を把握し、自身のウェルネス管理を実行することが目的です。
2各ウェルネススコア:フィジカル・メンタル・エンゲージメントの数値化・相関関係の把握が可能であり、ストレスチェックを包括しているFiNCのサービスでもあります。
健康経営全体に対する指標
ウェルネススコアから全体結果を把握するために、集計・指数化したうえで偏差値を算出したものです。 2021年2月に実施したウェルネスサーベイの結果を受け、全社的な改善施策を検討しています。 2021年4月に新たにビジョン・ミッションが策定されたこともあり、当社従業員においても、「Design your wellness 〜 一人ひとりが、自分らしい豊かな生活を描ける世界に〜」を実現すべく、「行動変容」し「楽しく健康的な生活」の実践に つながる施策を試行し、またそれを自社で提供するサービスの機能向上にも資する施策を行っています。
ウェルネススコアから全体結果を把握するために、集計・指数化したうえで偏差値を算出したものです。 2021年2月に実施したウェルネスサーベイの結果を受け、全社的な改善施策を検討しています。 2021年4月に新たにビジョン・ミッションが策定されたこともあり、当社従業員においても、「Design your wellness 〜 一人ひとりが、自分らしい豊かな生活を描ける世界に〜」を実現すべく、「行動変容」し「楽しく健康的な生活」の実践に つながる施策を試行し、またそれを自社で提供するサービスの機能向上にも資する施策を行っています。
担当者の声
上野 茂樹 様

経営管理本部 副本部長

上野 茂樹 様

当社は「Design your wellness」を実現すべく、社会やお客様が求めるサービスをスピーディーに提供する為に、自社従業員の健康管理も経営的な課題と捉えています。社内の健康施策を通じて、従業員の健康促進に加え、その過程で事業・サービスの磨きこみを図り、それが社会の行動変容に繋がる。また、自社内でそれを利用し、サービス改善につなげるという循環が回るよう、健康経営の推進を図っていきます。

健康TRENDへのお問合せ