株式会社梓設計の健康経営施策

株式会社梓設計
梓設計に集う社員一人ひとりが元気に活き活きと活躍でき、「豊かな人生」につながるような職場環境を整えていくため、引き続き健康経営を継続してまいります。2019年の本社オフィス移転時にはウェル認証のプラチナランクを日本で初めて認定され、ワーカーの健康と働きやすさを意識した施設づくりを進めています。クリエイティブな仕事をするため「人を大切にしよう」というメッセージを大切に、健康経営に取り組んでおります。

代表取締役社長 健康経営責任者
杉谷 文彦
私たち梓設計は、“梓”たる“質実優美”な建築を顧客の共感とともに実現し社会に貢献するという企業理念を実現していくことを目指しています。 この“質実優美”たるスタンス(『梓スタイル』)による建築を継続的に生み出していくには、社員の「心身の健康」は必要不可欠なものです。 ついては、私が健康経営責任者として先頭に立ち、社員・会社・健康保険組合が一体となって健康づくりに取り組むことにより、梓設計に集う社員一人ひとりが元気に活き活きと活躍でき、「豊かな人生」につながるよう、職場環境を創っていくことを宣言します。
Main measures
全社員アップルウォッチ貸与
健康診断受診率向上のための評価制度
有給休暇取得によるインセンティブの支給
Media Coverage
Words from Person Incharge

執行役員 コーポレート部門代表
総務部長 櫻井 康裕
WELL認証の最高ランク「Platinum(プラチナ)」を取得し、それに先駆けて健康経営を実施しており、健康が充実した上でワークライフバランスを常に考えながら全社員の健康推進を行なっております。テレワークの推進やサテライトオフィスも設置しており、社員のクリエイティブな仕事を大切にしております。社員の「心身の健康」は必要不可欠なものであり、様々な方から信頼されるような施策を実施しております。
Inquiries to Health TREND