東陽電気工事株式会社の健康経営施策

東陽電気工事株式会社
業種:建設・資材従業員数:10人以下http://www.toyodenkikouji.jp/n...健康経営優良法人2021(ブライト500)
東陽電気工事株式会社
当社は、従業員の半数が商工会議所が開催している健康経営アドバイザーを取得しております。経営層だけでなく、従業員にも健康経営について理解を深めてほしいため取得してもらいました。健康経営推進するにあたり、「何のためにやるのか」を従業員に腹落ちすることを重要視し、施策に取り組んでいます。 今後は、ブランディングも意識し自社が行っている施策を地域に発信して、地域全体で健康経営に取り組めていきたいと考えております。
石川 格子

代表取締役社長

石川 格子

【2021年度 健康事業所宣言】 ・睡眠の量と質の改善を図る ・生活習慣病の疾患などついて理解を深めて予防の向上を目指す 当社では、2018年から本格的に健康経営を実践し始めました。 RIZAPさんやKAGOMEさんと連携したり、社内に血圧計やバランスボールなどの健康グッズを導入するなど様々な取り組みを行い、健康について考える機会を増やしました。 これらの取り組みが評価され、晴れて「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されました。 今後も社員が毎日笑顔で健康に過ごせるように、健康経営に取り組んでまいります。

Main measures

民間企業と取り組む健康施策~企業とのコラボで実現~
食から従業員を支える~従業員にマッチした自販機の設置~
従業員への食事代補助~できることからスタート~
健康経営全体に対する指標
当社は、福島県と協会けんぽ福島支部の共催事業である「健康事業所宣言」を元に、毎年健康経営を推進しております。
当社は、福島県と協会けんぽ福島支部の共催事業である「健康事業所宣言」を元に、毎年健康経営を推進しております。
Inquiries to Health TREND